こんにちは、けんです。
僕が企画していたトレンドアフィリエイトコンサルのメンバーから新たに月収10万円突破者が登場しましたので、こちらでご報告しておきます。
今回のクライアントさんはyamamotoさんです。
目次
yamamotoさんの実績

yamamotoさんは僕が初めて情報発信を始めた時のメルマガ読者の方なのですが、当時の無料アドバイスの時から既に大きな結果を出されました。
その当時は本人のタイミングが合わずに僕のコンサル企画には参加されなかったのですが、去年の年末に募集を行ったコンサル企画に参加した後、すぐに8万PVを達成。
その後、コツコツとブログに記事を書いていくことで見事10万円を突破されました。
yamamotoさんの凄いところ
yamamotoさんの凄いところは、とにかく自分の作業の中で不安なことを徹底的に解消することです。
僕のコンサル企画が始まってからとにかく細かく色々と自分自身が気になるところを僕に聞いてきてくれました。
これは当たり前のように思えますが、実は僕がコンサルをしている人達の中には意外とできていない人が多いです。
「ちょっと当たり前すぎて聞くのをためらっていました。」
「もっと自分に知識が増えてから聞こうと思っていました。」
などなど、遠慮される方が多いなという印象です。
でも遠慮は勿体ないのでどんどん聞くべきですね。
遠慮なく僕に聞きたいことや知りたいことを聞きまくり、細かく打ち合わせを行うことによって見事10万円を達成されました。
月収10万円を達成されたyamamotoさんのコメント
トレンドブログ開始1ヶ月目の気持ち
けんさんのことを知ったのは2014年の4月でした。
確かトレンドブログをはじめてみたものの満足のゆく結果が出ず、ヒントを見つけようとブログや無料レポートなどを漁っていた時です。
けんさんの無料レポートは他には書かれていないことがたくさん書かれており、とても興味を持ちました。5月から始めてすぐに結果がでたのですが、けんさんの注意していることを守らず一度アドセンスから警告を受けました。
けんさんに対処法を教えてもらってすぐに復活したのですが、その間に余計な情報を取り入れてしまいトレンドブログに集中出来なくなりました。約半年間の間、何回か再度やろうと思いたったのですが、長続きしませんでした。
何か足りないと思っていて1番に思いついたのは、環境です。自分ひとりでやっていたのでモチベーションが長続きしませんでした。
そんなとき11月の終わりにけんさんのメルマガで新しくコンサル企画のメンバーを募集していました。本気でやればコンサルの料金をすぐペイ出来るだろうだと意気込んで申し込みました。
とうとう探していた環境が手に入ったのでとてもうれしかったです。何が言いたかったかというと、1ヶ月目は、けんさんと直接話せる、コミュのメンバーのみなさんと話せる環境に入れたことだけですごくうれしかったということです。
自分にはこういう環境が必要でした。不安が無かったかといえば、その時点でまだ結果が出ていなかったので嘘になります。
ですが、どちらかというと結果が出るのが待ち遠しい気持ちでした。
結果が出るのは時間の問題だと思っていました。年末から帰省してお正月明けに帰ってくると思っていたようにPVの爆発が起こっていてもうコンサル料金がペイ出来ていました。
このときは正直ほっとしました。
一番つらかったこと・うれしかったこと
つらかったことは特にありませんでした。
うれしかったことは、10万円という最初の壁を越えられたことはもちろんですが、狙った通りに結果が出たことや自分の苦手の分野を克服出来たことです。
例えば、年末ですがブログを立ち上げて2週間で1日8万PV以上の結果を出せたときですが、これは自分の中では狙っていました。
新規ドメインでもすぐに大量のアクセスを集められることを確認出来ました。
同年の5月けんさんの無料企画で新規ドメインでブログを立ち上げた時も、数日で1万PV近くアクセスを集められたからです。これはけんさんが教えている戦略で特にすごいと思う部分です。
一般には新規ドメインでワードプレスを立ち上げても3ヶ月ぐらい経たないと大きなアクセスが集められないと言われているからです。あとは、芸能とかドラマとか興味が無く、すごく苦手だと思っていたテーマでも数万のアクセスをいつでも狙って経験出来る様になりました。
もうこの分野はやらないと思いますが、自分でも出来るんだと思いました。っそして、この様な爆発を起こしてブログが強くなると一見地味な中期やロングのキーワードでも1つのキーワードで50PVから多いときは数千PVのアクセスを集められることも実感出来ました。
この様な成功体験がたくさん積めたことがとてもうれしかったですし確実にこれからに活かせます。
アクセスを集める為に意識していること
他のブログ実践者さんがまだ情報を提供出来ていないキーワードを探すことが多いです。
検索結果の上位を見て上位表示可能か?毎回見ています。もちろんヤフーの虫眼鏡やグーグルトレンドのグラフも意識しています。
あと内部リンクを工夫して、記事の評価を上げる仕組みを意識しています。
記事を書くとき、その記事を読んで読者さんが気になるだろう関連のある記事をペアで作成すると良い結果に結びつくことが多かったです。
10万達成した時の気持ち
実際達成してみると非常にうれしかったです!
実は、単なる通過点で9万円も10万円も大して変わりないと思っていました^^;目標を達成することは、こんなに気持ちがいいことなんだと実感しました。
この気持ちは癖になりますね。これからずっと味わいたいと思います。
今後の意気込み
今後は長期、中期の記事を組み合わせてブログを安定させて行きたいと思います。
記事も徐々に整理してブログのテーマをはっきりさせていこうと思います。このブログが20万円を超えて安定するのが一番目の目標ですが、その後は大型の特化型ブログを作っていきたいです。
最終的な目標は、ある分野で認知されるようになることと、そのメディアをもとに会社を持つことです。
最後にけんさん、けんさんコミュの皆様、いつも正しい方向に導いてくださり本当に感謝しています。
ブログを続けられるのは皆様のおかげです。これからもどうぞよろしくお願い致します!
トレンドブログをきっかけに脱サラして会社を起こした人というのは珍しくありませんし、yamamotoさんのように努力を続けられる方であれば、きっと達成することができるはずです。
引き続き、理想の為に頑張っていきましょう!
ブログで月100万円超えを次々と生み出した
流れと手順をメール講座でお届けします。

なぜ、僕たちはここまで稼げたのか?
その答えをメール講座限定でご紹介しています。